ガンプラを始めるオッサン -動機編-

シェアする:

注意!!

この記事はガンプラに詳しい人が書いているわけではありません。 これから学んでいく入門者が書いています。 悪意を持って嘘を書くことはないですが、単純な間違い、知識不足による誤情報、個人の好みなどによって、役に立たない内容が含まれていると思います。

そういう視点からの記事であることを踏まえて読んでください。

私、この度、ガンプラを始めることになりました。

この記事執筆時点で2体くみ上げてるんですが、いやー、なんとも楽しいですね!

他のも組みたい!
キラキラしたカッコイイのが欲しい!
デカイのも欲しい!
電飾付いて光るのも欲しい!
道具もほしい!
ショーケースも欲しい!
もっともっと欲しい!

と、

ブルーハーツのような状態になっております。

で、せっかくなので「ガンプラちょっと興味ある…」というオッサン達のために、オッサンが始めた(再開した)ガンプラ事情を書いて、ガンプラ沼に沈む犠牲者を量産したろうかと考えています。

というわけで第1回は、

  • なんでガンプラを再開することになったのか?
  • これまでのガンプラの経験は?
  • 始めるまでのハードルは?
  • 今ガンプラって買えるの?

あたりを書きたいと思います。

なんでガンプラを再開することになったのか

大きな理由がふたつあります。

ガンプラやってる友人と急接近した。

閃光のハサウェイを見に行った。

二つ目がなんともミーハーな感じですが、小学校の時にハマって以来、ガンダムはずっと好きでして、ハサウェイのせいで急にガンダム、ガンダム言い出したわけではないです。

一つ目の友人とハサウェイを見に行ってですね。 あ、MX-4Dで見たんですけども。

メッサーかっけええええええ!!

メッサーかっけええええええ!!

とふたりで大興奮。

そのままガンプラを買いに行って今にいたります。

あ、ついでに。

僕はオッサンなのでまぁ宇宙世紀が一番好きでして、ユニコーン出た時はブルーレイを買って、1話なんか100回は見ました。 ミネバの「ガンダム…」が、こう、ぶわあぁぁっときました。 閃光のハサウェイも同じような歴史を感じるぶわあぁぁっでしたね。

1番は宇宙世紀ですけども、宇宙世紀以外もウェルカムな派閥の人です。 OOも好きで劇場版を見に行きました。 ビルドファイターズ系もけっこう好きでした。 今は寝る時にDアニメで鉄血見てます。

これまでのガンプラ経験

7歳?くらいの時にガンプラデビューしてます。

当時、機動戦士ガンダムZZが放映してまして、ガンダムというものを知りました。 そしたら、同じマンションに住んでた大学生くらいのおにーさんに「ZZガンダムのプラモ見せてあげるよ」と言われまして、

行くぅぅぅぅぅ!!

となりまして、見せてもらうと、

かっこいいぃぃぃ!!

で、僕にクソ甘いじーちゃんにねだって、おにーさんのと同じキットを買ってもらいました。

ところがこのキット。 確かGフォートレスに変形するやつで、おまけに当時の組みにくいガンプラだったため、7歳くらいの坊主の手に負えるわけもなく、組み上げられずに終わりました。

続いて2体目はEx-Sガンダム。

これまた同じおにーさんが見せてくれたガンプラで、テレビしか情報源のなかった僕はSガンダムの存在を知らなかったんですが、独特の頭部形状、アンバランスにも見える攻めたフォルムにひと目惚れしてしまいまして、僕にクソ甘いじーch(略

Ex-Sは確か完成させられたと思います。

3体目はZガンダム。

こいつについてはあまり記憶が定かではないんですが、完成済みのZで遊んでた記憶があるので組んでたはず。

ここでいったんリアル系のガンプラは終息し、SDガンダムへ走ります。 理由はカードダスの「ナイトガンダム物語」にハマったからです。

BB戦士シリーズじゃないのを買ってた記憶があって、調べてみると「元祖SDガンダム」というシリーズを買いまくっていたようです。

もちろん僕にクソ甘いじーちゃんが。

SDについては数を思い出せないくらい買ってもらいました。 割と最近まで残ってたらしいんですが、じーちゃん家を売却する際に処分されたらしいです。

中学生にもなるとSDからも離れ、しばらくガンダムとは無縁になります。

再開したのは高校生の時。 「新機動戦記ガンダムW」の放映がきっかけですね。 放映が終了して、ほどなく「スーパーロボット大戦F」が出て、それにWが出てて、どうにも我慢できなくなってウィングゼロを買いました。

こいつは塗装と墨入れまでやりました。 説明書を見て、少ないお小遣いから塗料を買ってきて、机の引き出しの中をガンプラ専用にしてですね。 親に隠れて筆でペタペタ。 足音が近付くと……。

引き出しを閉めるだけで宿題してた風を装えるわけです!

初挑戦の塗装で、筆だったのもあって、仕上がりはお世辞にもいいと言えませんでしたが、

すごく楽しかったのを覚えています。

ところがウィングゼロ1体でこの時は終了。

塗装の出来が気に入らなくてですね。 むら無く塗るにはスプレーがあるよ、と。 でもさすがに親に隠れてスプレーでの塗装はできません。

そのジレンマに悩んでいる過程で熱が冷めてしまい終息。

次は「機動戦士ガンダムUC」の時。 ユニコーンのデストロイモードを購入。

ウィングゼロの時の失敗からお金もしっかりかけて、勉強もして、キレイに塗装したれといろいろ調べてると…。 思いのほか、設備投資が必要だということが分かり…。 妥協と、ネット上のすごい作品を見た興奮とのハザマで揺れ動き…。

買っただけで終わりました…。

スプレー塗料とか練習用の初代ガンダムも買ってたんですけどね…。

この時のキット他はかなり最近まで残ってたんですが、何年か前に引っ越した時に捨ててしまったようです。

目標:どこまでやるか

今回は塗装に手を出さないことにしました。

何故かというと、これまでの経緯から塗装のことを考えていると先へ進まない可能性が高いからです。

出来る範囲の努力はして、とにかく仕上げる。

これがコンセプトです。

最近のガンプラは塗装しなくてもけっこう色分けされていて、割と満足できそうな感じになっています。 今後、実際に作例をお見せしていきますが、本当に十分過ぎるくらいの出来です。 そりゃ色を塗った方がカッコイイのは間違いないんでしょうけど…。

さらにはチタニウムフィニッシュスペシャルコーティングなる表面加工がされたものもあって、お店で見ましたけど、めっちゃカッコイイです。

お値段までカッコイイんですけどね…。

で、塗装はやらないとして、「具体的に何に手を出すか」ですが、次の3点をやろうと思っています。

  • ゲート処理
  • 合わせ目消し
  • デカール

しょぼくてすいません…。

墨入れは手を出してしまうと塗装にまで波及しそうなので悩んでいます。 仕上がりがイマイチなら墨入れはやるかも。

ゲート処理について

ゲート処理というのは、こういう↓やつ(ランナーというそうです)から外した部分のバリをキレイにする作業のことだそうです。

作ってみた感じ、何も考えずに組み立てるとこのバリがけっこう目立ちます。 どうにかしたいです。

合わせ目消しについて

「合わせ目」といのは、パーツとパーツを合わせることで、その接合部分に本来はない線が出来てしまうことです。

ピントがぼけてるので分かりづらいですが、写真↓中央に縦にラインが入ってるのが分かると思います。

デカールについて

デカール…?クワトロ大尉が演説したとこ?

それはダカールですね。 デカールというのは「シール」をかっこよく言った用語のようです。

シールくらい貼るの当然やろ。

と思われるかもしれませんが、まぁ見てください。

枚数がかなり多い上に、小さいやつだと1ミリくらいのまであります。 実際にRGシリーズのデカールを貼ってみましたが、かなりの根気と集中力を要する作業でした。

上の画像はHGのものなので少ない方です。 今家にあるRG、MGのものはもっと多かった。

塗装で手を抜くんですからここはしっかりやりたいと思います。 実際に貼ってみると存在感がかなりあがってかっこよくなりました。

買っておいた方がいい道具

先にお断りしておきます。

ここは参考にしない方がいいぞー!

一応僕なりに思うことを嘘偽りなく書いてはいますが、技術も経験値も少なすぎるので、こんなものを参考に買い物するくらいならお店で店員さんに聞いた方がいいです。 もっと知りたい人はネットでガチ勢のブログとか動画とか見てください。

あくまで入門者の体験談ということで…。

ニッパーは絶対用意しよう

とりあえず絶対あった方がよさそうなのはニッパーです。

ランナーからパーツを外す際に必要で、まぁハサミでもやれなくはないでしょうが、細かい部分に刃を入れなきゃいけないことがままあるのでニッパーはあった方がいいと思います。

僕はどっかのブログで強烈にオススメされていたものすげー高いやつを買ってしまいましたが、友人に話を聞くと、

ニッパーなんか1,000円、2,000円で買えますよ。

確かにAmazonを見てみると、あのタミヤのニッパーでも2,000円くらいで買えたようです…。

でもほらね…、切れ味いい方がいいに決まってるから…。

へーき、へーき…。

ピンセットも是非ほしい

ピンセットはデカールを貼る場合は必須だと思います。 ミリ単位の精密作業を指でなんかやってられません。

僕は家族に余っていたピンセットをもらいました。 ガンプラ用じゃないやつです。

あと、ピンセットで置いたあとに貼り付けるためにグリグリする用の道具としてめん棒を使っています。 もちろん普通のやつです。

ピンセットで押すと傷が付いてしまいました。

接着剤はあると便利

知ってますか!?

今のガンプラって接着剤いらないんですよ!!

なので不要なんですが、ガンダムタイプのツノとかですね、外れるとなくしてしまうような部分を固定する用にあると便利だなと思いました。 僕が買ったのはどっかのブログか動画で紹介されていたタミヤのやつです。 700円くらい。

羽とかの稼動部分をゴリゴリ動かしてると関連パーツが外れることがあったので、そういう部分の固定にも使えると思います。

あとは、合わせ目消しをする場合は、接合部分を接着剤で溶かすようなので必須っぽいです。

ヤスリはどうでしょう…

ヤスリはゲート処理などで使います。

が…。

この工程、めちゃくちゃ時間かかるんですよね…。 それで嫌になってやめちゃうくらいならこの行程は省いてもいいのかなと。

丁寧にニッパーで切って、爪でぐりぐりすればそこそこ目立たなくなるので、ここは妥協するか慣れてきてからでもいいかもしれない。

しっかりやる場合は、ゲートの傷がけっこう深いのでまずは金属ヤスリでごりごりと。 その後に紙ヤスリでキレイに仕上げる感じがいいのかなと。 今のところの感触では。

僕が買ったのは、まずタミヤの金属ヤスリ、2,000円くらい。 ですがこれめちゃくちゃデカくて正直使いにくいです。 同じタミヤから小さいサイズも出ているので、こっちの方がいいかもしれない。

あとは研磨用に、先ほどのブルジョアニッパーと同じブランドのスポンジやすりなるものと、同じく目の細かいやつ。 それぞれ600円くらい。

スポンジなので柔軟にやすりがけが出来るというのを見て飛びついたんですが、かなりコスパが悪い気がしています。 確かに曲げて使えるのが便利ではありますが、意外と大きくて、細かい部分がやりにくいです。

100均で紙ヤスリを買ってきて、割り箸に巻き付けて使う方が操作性がいいかもしれない。

と、今はこんな感じのヤスリ事情ですが、どうにもしっくりきていなくて、

新兵器を導入予定です!

そちらがしっくり来ても来なくてもまた紹介したいと思います。

髭剃りのアレがけっこう使えるぞ!

髭剃りのコレ↓です。 カバーを外して掃除するときに使うやつ。

ヤスリがけしていると細かい部分に切削粉が詰まるんですが、その除去にめっちゃ使えます。 家族に化粧用の筆?みたいなのも借りましたが、髭剃り用の方が毛が強いのでキレイに掃除できます。

全然関係ないですが、僕は髭剃りはパナソニック派です。

お金をかける価値のあるデバイスだと思ってます。 松下の6枚刃はバケモノだぞ。

デザインナイフには可能性を感じている

なんで買ったんだったか忘れましたがデザインナイフ。

これもタミヤの1,000円くらいのやつです。

替刃のある彫刻刀みたいなもので、ゲート処理に使ったり、パーツ分解するのに使ったり、やすりで消してしまったディテールを彫り直したり、すき間にたまった粉を書き出したりと、多岐にわたって使えています。 切るというより細かい指みたいな道具。

意外に便利で、替刃もめっちゃあるからかなり長く使えそうなのでコスパよさそう。

なんだかんだで増えてしまいましたが、極論ニッパーだけあればいいと思ってます。

他は必要だと感じた時に買えばいいのかも。

今ガンプラって買えるの?

そうなんですよ!買えないんですよ!!

たまたま偶然現場に居合わせたことがあるので見てくださいコレ!

近くに寄った際にガンダムベースに足を伸ばしたら、カゴにメッサーを4つも5つも詰めた人が何人もレジに並んでたんですよ! ところが周囲を見渡すも見当たらず、カゴに1個だけメッサーを入れた人に、

それドコに置いてましたかっ!?もうないですか!?

HGのコーナーにありましたよ。残り少なかったから急いだ方がいいかも…。

あざますっ!急ぎますっ!!

で、見に行ったらコレ↓ですよ!

現場にも複数のメッサーをカゴにいれた人がいましたね…。 それオレのメッサーだからね。

と、まぁ、このようにですね。

ガンプラは今、転売の対象になってるんです。

このメッサーに関しても、定価2,750円に対して、Amazonで4,400円。 前に見た時は6,000円くらいしてました。

言っときますけどコレ、ガンダムじゃなくて量産機ですからね!?

メッサーがカッコ良すぎるのは置いておいて、量産機すら買い占められて転売されてるんですよ。

主役機に至っては定価6,600円がAmazonで9,980円ライバル機とセットになったやつは定価17,380円がAmazonで34,700円

ええ加減にせいっ!!

イメージしろ!転売ヤーども!

オッサンと、

オッサンが、

閃光のハサウェイを見て興奮しました。

お金落とす気満々でプラモ屋に来ました。

ところが主役機Ξガンダムはもちろん、

ライバル機ペーネロペーも在庫がなくて、

果ては量産機メッサーすら買えない…。

そんなオッサン達の気持ちをリアルにイメージしやがれ!

かわいそうやろ!オッサンが!

ふぅ…。

まぁそんな感じでね。

今はプラモ屋に行っても欲しいやつが買えるとは限りません。 僕は在庫がある中から欲しいやつを買うようにしてます…。

転売リスクが高いせいか、限定品でもめちゃくちゃ高いやつはけっこう残ってるので、福沢のオッサンの力を借りればどうにか…。

なんでマフティーは転売ヤーを叩かねぇんですかねぇ。

ホントウダネー。

最後に

とりあえず今回は第1弾としてこんな感じでやってみました。

今後は「意外と簡単にガンプラ始められるよ?オッサンでも大丈夫だよ?」ってところを紹介していけたらなーと思います。

次回はMGとかHGの各ブランドについて調べたいと思います。

ガンプラを始めるオッサン

シェアする:

シェアされると恥ずかしいのでしないでね。